一般社団法人 自然環境共生技術協会の主な活動

自然環境共生技術協会に関する環境・研究

自然環境共生に関する総合的、実践的技術の集積・確立、自然再生に関する順応的管理手法の考え方に基づく技術の集約と研究開発、生物多様性保全の取組を推進するための生態系ネットワークに関する技術の研究開発、自然とのふれあいに関する調査研究等を行います。また、東日本大震災の復興へ向けた自然再生や自然公園施設整備等の技術の活用等について調査研究等を行います。

自然再生技術
既往の研究:
再生の理念や制度、技術ガイドライン、広域的視点に基づく自然再生推進のあり方等
今後の研究:
「自然再生事業ガイドライン」の活用の推進、さらなる自然再生に関する技術の集積・向上、流域等広域的視点に基づく生態系ネットワークの研究等
自然とのふれあい技術
既往の研究:
自然公園等の登山道・園路・探勝路・野営場の整備、施設の維持管理、屋外施設の保守・点検、長距離自然歩道の計画・整備・維持管理等のあり方
今後の研究:
自然公園等施設の整備及び維持管理に関する技術の集積と体系化、自然学習等を推進するための施設の整備及び運営管理のあり方等
生物多様性技術
今後の研究:
企業による森林再生・活用のあり方、里山維持・管理技術のあり方、 生物多様性保全に関する活動の評価等

自然環境共生技術に関する技術力の向上と育成

自然環境共生技術に関する講習会、セミナーなどを開催し、講演録を会員に配布して、自然環境共生技術に係る技術者の育成と技術力の向上を図ります。また、関連する資格取得を目指す方のために、受験講習会を開催します。

  • シンポジウム、技術発表会、講演会、セミナー(野外セミナー)
  • 技術士第二次試験受験講習会(環境部門)

自然環境共生技術に関する国内外の情報収集及び国際協力の推進

自然環境共生技術に関する国内及び国外の情報の収集及び提供、自然環境共生技術に関する国際協力、会報及び図書の刊行などを行います。

  • 会報:ニュースレター
  • 図書の刊行等
    • 「自然再生事業ガイドラインよみがえれ自然」(出版)
    • 「自然再生 釧路から始まる」(共同編集)、講演録
    • 「環境部門:自然環境保全・環境保全計画」講習会テキスト